中古車情報は、「カーセンサー」から情報提供を受けています。
ルノースポールスピダーはワンメイクレース「スピダートロフィー」用レーシングカーとして開発され、ルノースポールブランド最初のロードカーとして市販されたスパルタンな成り立ちのロードゴーイングレーサーです。
生産は通常のルノー市販車と異なり、ディエップのアルピーヌ工場で1日4台限定の手作りで行われ、4年間で計1685台生産されました。このフロントウインドゥ付きのパラブリーズは100台が正規輸入された内の1台です。
パトリック・ルケマン率いるルノーデザインチームのデザインは今見ても斬新且つ新鮮です。跳ね上げ式のシザースドアが印象的ですが、ルーフが無い為乗降性は良好です。メンテナンスはディーラーで行われていました。
イエローメタリックとグレーコンビのボディカウルはFRP製で、目立つキズ少なく艶もありとてもきれいな状態です。今までの保管状態が良かったと思われます。
精悍なフロントマスク!アルミ製のスペースフレームにアルミパネルと樹脂ハニカムを貼った軽くて強靭なセミモノコック構造となります。
走る為以外の快適装備は一切無いスパルタン仕様!エアコン、ヒーター、窓、ルーフ、パワステ、オーディオ等ございません。当然ながら冬は寒く、夏は暑く、雨降ったら濡れます。そんな車ですが病みつきになります。
軽くてコンパクトなボディ!車重960kg、全長380cm、全幅183cm、全高122cm、足回りはダブルウイッシュボーン。コイル・ダンパーユニットはレーシングカーのようなプッシュロッド式です!
アルピーヌから流用されたブレーキはサーボ無しのダイレクトタイプですが、車重が1t未満と軽いのでブレーキはしっかり効きます。
ワイドで安定感のあるリアスタイル!おなじみのルノースポールエンブレムはこのスピダーから始まりました。
必要最低限のウインドスクリーンが付いてるパラブリーズだけの特別な世界が広がります。お好きな方は一度乗るとハマってしまうかも…?
スパルタンな運転席!デジタル式のスピードメーターと燃料計は右側に、眼前には回転計、水温、油圧の3連メーター。
高めのサイドシルを跨いで乗り込むとスピダーだけの特別な世界が拡がります。
ホールド感に優れたレカロフルバケットシート!sabelt4点式シートベルト付き
丁寧に扱われていたのが伺える室内。シンプルな内装ですがシート表面やフロア、ドア内張り等綺麗です。
唯一の快適装備?ETCと電源ソケット装備されています。
3点式シートベルトは通常とは逆にセンター部分から引き出します。
フットレストまで含めて4つのペダルは間隔が狭すぎるという事はございません。ペダル位置の調整はレーシングカーらしくこのダイヤル回して行います。
ETC付き
フロントカウルはこの様に開きます。
フロントラゲッジスペース

ルノー スポールスパイダー 柿本マフラー レカロバケットシート ETC

総額 応相談
本体価格 応相談
年式1998年
走行距離43,000km
排気量2,000cc
車体色ジョンシリウス
燃料形式ガソリン
乗車人数2名
ボディタイプオープン
ディーラー区分輸入車専業店
販売地域香川県
情報提供元
修復歴あり
車検2026年05月
リサイクルリ済込

装備情報

ETC定期点検記録簿
アルミホイール

販売店情報

【香川県】
クルーズ・タカマツ
営業時間:
10:00~18:00
住所:
香川県高松市鶴市町2047−1

この車に関するお問い合わせ

check_box
check_box
check_box
check_box
check_box